HOME > 上級編 > パスエフェクト機能 > パスエフェクトの基本

パスエフェクト機能

パスエフェクトの基本

『パスエフェクト』とは既存のパスに設定する特殊効果のことです。後ほど説明する[パスエフェクトエディタ]を使って、全部で13種類のパスエフェクトを設定できます。


13種類のエフェクトのうち、[曲げる]を例にあげてみます。

下記は「ABCDE」と打ったテキストをパスに変換したものに、[曲げる]を適用したものです。

赤線が元のパス形状、緑の線がパスエフェクトのコントロール用パスです。
コントロールパスの変形に伴って「ABCDE」の文字も変形します。
ただし、表示上変形しているように見えているだけであって、実際のパス(赤線)が変形されているわけではありません。
ですから、パスに適用している[曲げる]エフェクトを取り除くと、いつでも元の状態に戻せます。

曲げる]エフェクトの詳しい説明はパスエフェクト機能>曲げるをご覧ください。

パスエフェクトエディタの基本的な使い方

パスに新規エフェクトを適用するには
  1. メニューバーの[パス]メニューから[パスエフェクトエディタ]を選択し、[パスエフェクトエディタ]を開きます。
  2. 最初は下記のように、全てグレーアウトしている状態ですが、何かパスを選択すると、エフェクトを選択できる状態になります。
    パスが複数ある場合は、先に複合パス化、またはグループ化してから選択します。
  3. パスを選択後[新規エフェクトの適用]の欄でを押してエフェクトの種類を選択し、を押します。
  4. 選択中のパスにエフェクトが適用されます。ここでは例として[曲げる]を適用しました。[エフェクトリスト]欄には適用したエフェクトの種類が表示されます。
エフェクトを編集するには

エフェクトを設定しているパスを選択すると、[エフェクトリスト]欄に、設定中のエフェクトがリスト表示されます。

下記の例では、選択中のパスには[曲げる]と[ハッチ(ラフ)]の2つのエフェクトが設定されていることを表しています。

エフェクトリスト]欄でエフェクトを選択すると、[現在のエフェクト]欄の内容が変わります。この[現在のエフェクト]欄でエフェクトを編集していきます。

エフェクトリストを編集するには

一つのオブジェクトに複数のパスエフェクトを適用すると、[エフェクトリスト]欄には、適用順に上から下へとリストが追加されていきます。

  • )でリストの順序を入れ替えることができます。
  • )で選択中のエフェクトを削除できます。
  • )をクリックで有効()無効()の切り替えができます。

エフェクトの適用の順番は重要で、適用順によって結果が全く変わってしまう場合があります。
例えば、下記のように、[曲げる]の後に[ハッチ(ラフ)]を適用するのと、[ハッチ(ラフ)]の後に[曲げる]を適用するのとでは結果が異なります。

元のパスを表示・編集するには

パスエフェクトを適用しているパスの、元のパスを表示するには、ツールボックスより(ノードツール)に切り替えてからパスをクリックします。

表示されない場合は、パスのアウトラインが非表示になっている可能性があります。

エフェクトを適用している状態でも、通常通り元のパスを編集することができます。

パスエフェクトを適用&変形した状態で、通常のパスに変換するには

シェイプやテキストをパスに変換するのと同様、メニューバーの[パス]メニューから選択オブジェクトをパスに変換(オブジェクトをパスへ)を選択します。

変換後はエフェクト適用時の元のパスは無くなり、エフェクトも削除されます。

シェイプにエフェクトを適用すると

シェイプの各ツール()にパスエフェクトを適用すると、自動的にパスに変換されます。

だだし、グループ化されているシェイプには、なぜかパスエフェクトが適用されないようです。グループ化する前に手動でパスに変換しておいた方がよさそうです。

HOMEへ  このページのトップへ

inserted by FC2 system